ソフトテニス(軟式テニス)経験者のための      テニス(硬式)情報

このブログは、これからテニスを始める、始めようかと思っているソフトテニス(軟式テニス)経験者への情報提供を目的としたページです。ラケットインプレが中心の予定。

<フォアハンドストロークのグリップ ~ ウエスタングリップのままがオススメ> ソフトテニス(軟式テニス)経験者がテニス(硬式テニス)を始める際のポイントを考える

とても久しぶりの更新です・・・。

 

今回の話題は、ソフトテニス軟式テニス)経験者がテニス(硬式テニス)を始めたときに悩むであろう「グリップ(ラケットの握り方)」についてです。

 

まずは、フォアハンドストロークについて考えてみます。

f:id:ma211310:20200401203414j:plain

 

結論「ウエスタングリップのままで行きましょう」

ソフトテニス軟式テニスのままのグリップ)

 

利点①「慣れていてボールを正確に捉えやすい」

まず感覚的な部分。ソフトテニス軟式テニス)の時とグリップを変えないで済む=そのままの感覚でスイングしてボールをヒットできる。今までの経験を最大限に活かせます。

 

利点②「ボールを潰せる。強いボールが打てる。トップスピンかかる」

ソフトテニス軟式テニス)のストローク(が得意な方ならなおさら)、しっかりとボールを捉えて、押し出すようなスイングで「ドライブ」回転のボールを打っているはずです。これはそのまま武器になります。テニス(硬式テニス)から始めた人ははフラット/スライス系のストロークになっている人も多く、ソフトテニス軟式テニス)経験者のトップスピンのかかったストロークは脅威だ、とある方はおっしゃられていました。

 

私は、テニス(硬式テニス)を始めたころ、錦織圭選手のフォアハンドは「セミエスタン(ウエスタンとイースタンの間)」だと聞きましたので、安心した記憶があります。

 

フェデラー選手に憧れてグリップを薄くして練習したこともありましたが、感覚と面の角度があっていない感じで、安心してボールを打つことができませんでした。感覚に不安を持ってプレーするのは、特に試合/大会ではマイナスにしかなりません。

 

よって、「経験を活かして、慣れ親しんだ感覚で振る、打つ」。そしてその中で道具や回転のかけ具合でボールをコートにおさめていく、が私のおすすめになります!

 

ストロークは自信を持って振りきることが何より大事!

そのスタイルでおすすめのラケットは過去記事をご参考に!

あと大事なのは、ガット(ストリングス)です!

この話はまた別の機会に・・・